ミッドパック生徒とイリアヒ生徒の交流ワークショップ
皆様、大変ご無沙汰しています🙇♀️
早朝5時過ぎから夜までバタバタで、毎日があっという間に過ぎ去って、エッ、もう週末。。。って言う感じで失礼しました😅
ヒロトはフォールシーズンはテニスに明け暮れ、ウインターはサッカーにチャレンジしましたが、今はカヌーパドルに入って頑張っています👍
フラも頑張って、先週は秋のコンサートでKahikoを踊りました!
コンサートホールは撮影禁止だったので、記念に家で撮りました👍
『フミコ、ヒロトのKumu Lanakilaがミッドパックのシニアを連れてMauiに来るので、Hirotoを連れて来なさい』
と、誘ってくれ、今朝は4時起きで、Mauiにやって来ました!(眠い。。)
久しぶりにMauiの空港に着いて超〜びっくり、レンタカーまではモノレールが走っていてます。
『これに乗って、レンタカーのオフィスまで行くの? 半信半疑で...とりあえず乗るか😅』
レンタカーのオフィスもホノルルと同じ感じで、各社すごく綺麗に並んで、またまたびっくり😱
さすが観光地Mauiだね👍
このイベントはKumu Iliahiの生徒がMid Pacificの12年生の生徒をおもてなしをする会です。
MPIからはミドル&ハイスクールの校長先生Mr.Ly(左)達も参加で、Kumu Lanakilaの選抜の生徒達がOahuからやって来ました。
イベントが開催されたの場所は古代からハワイアンの人達が守って来た大切なainaです。ここの歴史を語ってくれたのは、Kumu Kawa`aで、Babaのお母さんです。
Babaは9歳の時にうちのHalauに入って来て、マスターケイキにも出ました👍(可愛かったな〜😍)
あれからメリーモナークでは何年もセンターを務め、今は押しも押されもせぬハワイアン・グラミー受賞の人気ミュージシャンです。 そして二人の立派なお父さんだね😍
『キャ、可愛いTシャツ😍』
この日の為にKumu Lanakilaが作ってくれたんだね
Mauiのロケラニピングが素敵!
皆が同じ年代なので、直ぐに仲良く成りました💕
この旅行には先生方も沢山同行して下さいました!
みんな楽しそう😍 話題が尽きません👍
『皆さんはハワイの主食Poiを食べた事ありますか?』
Poiはタロ芋を蒸して、潰し、こねて作ったペーストです。
ハワイアン料理には欠かせない主食で〜す😍
今日はタロ芋を植える作業を習っています。
MPIの生徒たちは初めての泥の中の作業に大喜びです😂
わ〜〜〜凄〜い👍
『私の方が勝ちね、だって泥が沢山足について居るから』
『あら、でも私は手だって沢山泥ついてるから、私の方がタロを深く植えられたもん👍』
ティーリーフはフラダンサーにとってはとても貴重なプラントです💕
ある時はLeiに、またHulaスカートには欠かせません、皆で大事に育てようね🙏
Kumu IliahiのワークショップではBabaが此処大好きなainaを唄った『Paukulalo』です。
初めにBabaが故郷や家族への思いを語ってくれた時、涙が出ました。。とても素敵なmeleです😍
Kaneのワークショップはumaumaです!Hiroto(白のシャツ)も必死で先輩たちに付いて行きます!
最後のワークショップはKumu LanakilaのKahikoです!
皆で力強く踊ると壮観だね👍
『お〜〜いヒロト〜、大丈夫かえ〜〜い😂』
ここでKumu Lanakilaから思いも寄らないご提案が😅
実はKumu Lはヒロトがここに来て居る事は知らなくって、会って驚かれ。。
『フミコ、明日僕たちは早朝にHaleakalaで「ご来光 🌅 」を見に行くので、ヒロトも連れて行くヨ👍』
『でも明日は学校が。。。』『大丈夫、良いですよね校長、ヒロトを連れて行っても!』
『良い機会なので、是非行きましょう、僕が学年部長Ms.Lesnick に今からメールを送ります😄』
『でも、着替えも無いし、明日ラハイナまで迎えに行くのも大変だし😅』
そこでKumu Iliahiが『フミコ、僕がヒロトをラハイナに迎えに行って、明日の飛行機に乗せるよ、着替えも用意するから👍』
『まあ、ヒロトにはビックチャンスかも、ではお願いします🙇♀️』
まさかのMaui延泊トリップに成りました💦
Kumu LanakilaからHaleakala山頂の素敵な写真が送られ来ました😍
『クム、Hirotoを誘って下さって本当にありがとうございました🙇♀️🙏』
| 固定リンク