« 2022年7月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月30日 (金)

フミコの新しいフレンド達

『WaOo〜〜Kartell だ!!まさこちゃん車止めて〜!』

 『エッ、何になに? どうしたのフミちゃん??😁』

これが興奮せずにおられるか😅フミコの大〜好きなカルテルのショールーム見っけちゃった💕

(勿論、ハワイにショールームは無い💦)

Img_9980_20220930063801

そして出会ってしまったのです、この美しいチェアー達に❤️

何なのこのビビットなデザイン、色使い、そしてカルテル・プラスチックとの美しいコラボ、、もう最高💕

 で、この説明書読んで納得👌『そうかEmilio Pucci のデザインだ!』

『凄い〜、欲しい。。でもここは日本、買えるわけないか。。😰』

Img_9981

で、3月始めハワイに帰ったフミちゃんは早速ネット検索です。

う〜ん、出てくる出てくる。。しかし、どの会社も「この商品はハワイには送れません。」だよね。。😭

 「でも諦めないフミコ、見っけ!」

前にシャンデリアを買ったイタリアのカルテルの代理店が私の事を覚えていてくれて、無事オーダができました、Yes,よっしゃ👍👏

と、言っても、椅子をオーダーしてから作って、船でイタリア-北大西洋-アメリカ本土を渡り-北太平洋-ハワイだから。。ま〜早くて半年先かな😂

Img_2450

で、到着しました〜〜❗

 やはり6ヶ月かかったけど😅

五個の椅子はプッチが描いた世界中の街、これはニューヨークです。

Img_2443_20220930063801

『なんて美しい色使いでしょう。。

 これはエンパイア・ステート・ビルディングだね。。』

Img_2449_20220930063801

『この丸いタワーと高層ビル群は上海だね。。めちゃ分かりやすい。』

行ったな〜衝撃の中国旅行、ハハッハ、あの時唯一この街なら住めるかもと思った上海。。😂

Img_2441_20220930063801

Img_2451

『おoo~~ここ行ったよ! ミラノのドオーモ大聖堂だ!!』

 めちゃ懐かしい💕 あの時Fumikoはペイペイのガキだった😁

Img_2452

Img_2446

この美しい大理石のテーブルもめちゃめちゃ冷や汗ヒストリーが。。😅

これもヨーロッパからアメリカ本土まで行き、アメリカの会社は本土内ならフリーディリバリーと言っていますが、勿論「ハワイには配達出来ません、、」NOと😭

 でも諦めないフミコ、、みっけ!

一旦カルホルニアの運送会社が受け取り、ハワイに送ってくれる事に❤️  やった〜助ける神あり🙏

Img_3525

しかし9月、日本からハワイに帰って見ると、届いたテーブルはガレージまで。。。

ガレージいっぱいにガチガチに木箱で梱包されたテーブルらしき巨大な物体をがそこに。💦

木箱はネールガンが数センチごとに打たれ、ビクとも外れません。。どうしよう、これじゃジェラミーとじゃ無理かも😰😭

 『Fumi ちゃん、うちのゼンパンを何時でも使ってね💕』

と、言ってくれたのりちゃんの甘い〜言葉が頭に、天の助け。。🙏

Img_2447_20220930063801

ガレージで解体されたテーブル達は、まだまだ難題が。。

この巨大なマーブルはフミコの腕ではビクとも持ち上がりません😅🥵

『これを縦に転がして階段を登ろうか✌️』

 『え〜〜〜〜出来るの??』不安いっぱいのフミコ💦

しかし、ビクともしなかったテーブルは無事に階段を一歩、一歩、登ったのです❗奇跡👀

 『のりちゃん、ゼンパン有難う🙇‍♀️🙏』

『皆んな、ようこそ Fumiko`s Hale に! これから仲良くしましょうね💕』

皆さ〜ん、10月11日から日米の国交は元に戻ります、ハワイに来てね、この椅子達もお待ちしています💓

 

 

 

|

2022年9月18日 (日)

日本で3年ぶりのフラのイベント開催😅

『フミコ、日本のハイスクール&カレッジHulaコンペティションのジャッジ を依頼されたよ、フミコもヘルプに来てくれる?』

勿論、クムが本当に日本に来れるなら行くけれど、本当に彼はこの状況で日本に行けるかな〜?

 だって昨年はネットで審査だったし。。。日本は感染者激増しているし。。😅

Img_1940

凄〜い、クムが3年ぶりに日本来れました。

 念願の来日にクムも生徒も大喜びです💕

Img_1942

ハイスクール・フラコンペは神戸で開催されました。

全国の高校から集まったこの大会、そのクオリティの高さに驚きです👀😁

『わ〜みんな、凄く上手になっている。。ほど良い緊張と無理のない表情が良いね💕』

Img_1958

明くる日は次のカレッジコンペの会場、横浜に移動です。

『フミコ、明日はアロハがカヒコを踊るので、シダを摘みに行きたい、、』

と言われても、大都会でシダを探すのは至難のわざ💦

『篠原さん、すみません明日の新幹線はうちのクムは別便で横浜に入らせて下さ〜〜い🙏』

Img_1962

と、言うわけで私とクムは滋賀で降りて、フミコのテレトリーでシダを積みました、これでクムも一安心😂

Img_1963

『フミコここはとても素敵な所だね、来年のアロハの卒業旅行に是非連れて来たい!』

 『良いね、ジョウタ社長が招待してくれたから、みんなで来ようね👍』

『フミコ、僕は良いアイデアが有る、僕達はここでフラのイベントが出来るよ!』

 『それ良いかも、コンサートや、ワークショップをしよう💕』

Img_1964

『皆がエキサイティングする様子が目に浮かぶヨ、フミコ👍』

Img_2012

横浜のカレッジフラも皆さん最高の出来栄えでした、

これじゃハワイのフラダンサーも ”うかうか” しておられません💦😅

 優勝は青山学院大学のグループです💕

Img_1992

今回のジャッジのKumu Hula達です。

Kumuナニ意外の三人のKumu達はティーンの時からフミちゃんは長〜いお付き合いです💕

  こりゃフミコにシワが増えるはずだ💦

Img_1982

賤ヶ岳(滋賀県)で積んだ「シダしのぶ」がクムの魔法で、こんな素敵なレイに成りました💕

『やっぱり上手だね,クム様 😂🤣 アハハッハ』

Img_2334_20220917131201

Img_2332-2

Alohaはアンティパットから継承したHula Kahikoで観客席を魅了しました💕

 『クム、やっぱり生のレイを作って正解だね、アロハにマナが入っている』

Img_2019

毎年ハラウの楽しみはメリモで優勝して、日本のフラの最大のフラの祭典「ナ・ヒバヒバ」に出る事です。

しかし、毎年その資格を取ってもイベントはコロナで中止、今年も中止決定。。😭

でもこのイベントにウチのハラウが招待を受けました、皆大喜です💕

Img_2072

『陽子、まさこ、秋葉さんようこそ💕』

 『ね〜フミちゃん、私達って前に関内でショーやったよね』

『やった、やった、あの時は四谷と関内、確かジェリー、ホク、ブライアンだ、懐かしいね。。』

 『えっ、その時私も居た?』

『もちろんマサコも一緒、二人のヘルプ無しで出来るわけないじゃん』

皆が歳を重ねて記憶が曖昧で、、😅へへへへ😂

Img_2071

『フミコ、わか子に横浜にいるって連絡した?』

あれれ、クムさんが心配そうに私に気を使っています😁

しかし、クム様の予定が決まらないから、子持ちの姪のわか子には連絡できないのだ💦😅

『わか子、今関内でイベントやっているから出てくる? 秋葉さん達も一緒にご飯食べようか💕』

この子は2月に生まれたイマリちゃんです💓

Img_2337

Img_2317

Img_2350

ハラウの皆も久しぶりの日本でのイベントに張り切っています💕

Img_2346

Alohaは益々母のジョイに似て来て、若い時のJoyを思い出しますね〜💕

Img_2042

クムも久しぶりに皆に会えて大喜びです💕

『フミちゃん、クムって太った?😅』

 『すみません、もう青年では無く、クムフラなので、許して😂』

Img_2043

明くる日はみんなを連れてショッピグツアーです!

『Koki, ガイドのヘルプに来てヨ〜〜💦』

Img_2057

Img_2054

イベント最後の日はワークショップです!

今回クムが選んだのはKaneのKahikoです!

 ステップも女子は踏まない力強いステップで、めちゃ難しい💦

でも皆さん良い経験になりましたね😂

これからはもっと自由に来日できる日をクム&ハラウ一同願っています。

 皆様もどうかお元気にお過ごし下さい。

 

 

|

2022年9月17日 (土)

フミコの念願かなって、楽天イーグルス観戦💕

ここはどこ?👀

うふふ フミちゃんは今日ほっぺが緩みぱなしで~す💓

『フミちゃん、タマにはカズのキリッとした顔見に来る?

 フミちゃんはいつもジャージ姿のカズしか見てないから😅』

『エッ、勿論行きたい、見たい、カズ君のキリとした顔😁』

Img_2149

と言うことで、今日はアヤちゃんが仙台に連れて来てくれました!!

 めちゃめちゃ 嬉しい💕💕 有難う💕

まず、マンションのゲストルームにチェックイン

『Wao~素敵なマンションだね👍』

Img_2356_20220917164701

フミコの大好きな伊達政宗公は生憎のお化粧直し中💄

『U~~n さすが "ダテもの” だ〜〜😁』

 『フミちゃん、足長バージョンで写真撮って上げる、こうやって下から撮ると、うん良い感じ💕』

『有難うア〜ヤ、ま〜フミコは普通バージョンでも足は長いけど😂』

『。。。。👊パンチ』

Img_2104

『見てあれがウチのマンションで、手前が広瀬川だよ🏞』

『わ〜〜あの青葉城恋歌の有名な広瀬川? この緑の森もきれい❣️

アヤのマンションも一番おしゃれだね💕 仙台って素敵な街だね👍』

Img_2098

球場に行く前に今日の試合のお祈りして行こう⛩

『勝ってハワイに来てね〜💕』

Img_2113

『石井監督、念願かなってフミちゃんは仙台に来れたよ〜〜😭めちゃ嬉しい💕』

Img_2111

フミちゃんは沢山の野球選手の皆さんとお友達だけど、野球観戦に来るのはこれが人生で5回目です。

『凄〜い、こんな球場の入り口を見るのも初めて、入って来ただけで興奮するね💓』

『この雰囲気に呑まれる、最高💕 だから皆が球場に来るんだね👍』

Img_2116_20220917162301

『アッ、KISHIだ💓』

『フミちゃんはラッキーだね、今日は岸君が先発だよ!』

先発と聞いてもこの時はあまり理解していませんでした。。😅

Img_2109_20220917162301

『あやさ〜、島内さんって知っている? 確か一軍って聞いたけど??』

『もちろん、今日も出てるよ!』

『その人って投げる人?』

『何言っているのフミちゃん💢 彼はウチの大事な四番バッターだよ💕』

『そうか、打つ人か😅 実は島内さんはウチの社員さんの義理の息子さんなの、

じゃ、お父さんにお土産買って行きたい!』

Img_2129

始まりました!!

アッ、岸くんだ!すご〜い、ほんと投げてる、感動💓

『Taka〜〜、ガンバ!!

Img_2127-2

カズ君のユニホーム着せて貰って、応援にも力が入ります!

野球の事何も知らないフミコに、横でアヤが面白おかしく解説を入れてくれます💕

『なんて贅沢な観戦でしょう、プロの野球解説付きで、投げているのはKishiです💓』

Img_2138_20220917162401

アッ、石井監督がスクリーンに映った💕

『あやの言った通り、カズはキリッとしてめちゃカッコいいね、監督さんの顔だ』

Img_2142

試合が終わった後、Takaが会いに出て来て来れました。

 嬉しくてハグしたら。。

『フミちゃん、ここは日本だヨ』って👀👀

『💕は〜い😅」

Img_2153

『フミちゃん、明日香ちゃんがコンサートに来ても良いって!』

『きゃ〜〜、嬉しい💕行きたい、会いたい💓』

香ちゃんの一人コンサートは最高、フミコが聞きたいのは香ちゃんの唄なので、一人コンサートはめちゃ贅沢👍✌️

 後、曲の合間のトークが素敵。。

『あの曲が生まれたのはあの時のHualalaiだね、アヤ⛱』

Img_2164

最後の夜はカズくんが東京に帰って来てくれて、みんなでお食事を!

ここではいつものKAZUに戻ってリラックスだね。。

『これからは真面目に楽天イーグルスを応援します!』

アヤのお陰で流れも、ルールも少し勉強できたしね✌️

 Kazu & Aya 本当に有難う!』

|

2022年9月16日 (金)

美しい日本の文化に触れて、感動のフミちゃん💕

Image0-2

『この水上テラス最高だねフミちゃん、ごはん美味しくって3杯お変わりしたよ😁👌

ジョウタもジョージも凄いね、良く頑張っているよ』山本昌さんからお褒めの言葉です💕

 『有難うございます、そう言って頂けると皆の励みに成ります🙏』

さ〜皆さん今日の午後は何したいですか?』

『オオミウエーブに行きたい🏖 オオミウエーブに行く❗』と、子供達。

『でも貴方少し微熱があるから、ビーチは難しいかも...😅 昨日ビーチで沢山遊んだじゃない⛱』とママ。

『じゃ〜京都をぶらっとして美味しい物でも食べようか?』とパパ👍。

Img_2259

と、言う事で私達は京都にやって来ました〜⛩

Wao~久しぶりの京都、もう観光客でしっかり盛り上がっているね👍

『実はこの子の七五三の髪飾りを見たいの、フミちゃん付き合ってくれる?』

  『もちろん、行こう、行こう、ショピング大〜好き💕』

**私達はとてもレアなお店で、美しい花かんざしを見っけ**

Img_2263_20220916170301

『じゃこの子のお着物も仮縫いできている様なので、ついでに衣装合わせ行こうか😁』

 『担当の方もお休みだけど、出て来てくれるって』

ここは1555年室町幕府から続く老舗のお店、千總(CHISO)です。

Img_2264_20220916170301

 Wao~~めちゃ綺麗💕 見事な京友禅だね❤️

手作業で1年位平気で仕上がりまでかかるんですって。。感動💓

Img_2265

Img_2270_20220916170301

『この赤いバッグも可愛い💕』

『さっき見つけた「花かんざし」とお揃いに成るね。』

Img_2307

ま〜〜なんて可愛いの💓 これじゃモデルさんも顔負けだ😅

パパどうするの、くっついて来る男の子達を振り払うの大変だね💦

 

今日は久しぶりに日本の伝統工芸に触れて、

『ああ日本人に生まれて良かった💕って思ったよ、見せてくれて有難う❤️』

  七五三のお写真楽しみに待っているね✌️

 

|

2022年9月15日 (木)

にっぽんの夏、暑かった〜💦

『今回は弟のYutoを連れて来たので、近江歴史廻りでお願いします😅』

 『Ok Kokiじゃ手始めに賤ヶ岳の武将達に会いに行こうよ💕』

ここは奥伊吹観光が登山リフトを運営しているので、楽ちんリフトで一気に山頂に⛰

Img_1678

『きゃ〜、凄く綺麗だね、これが奥琵琶湖ですか💕』

ハワイから移住して今は岡山県人をやっているGayちゃんも

 オーストラリアから里帰りのYutoも大興奮です❤️

Img_2182_20220916143701

『見て、これ賤ヶ岳合戦の陣地がよく解るね。。』

織田信長の跡目相続で争った、柴田勝家と羽柴(豊臣)秀吉の激戦地跡です。。

『ここで、秀吉軍に敗れた勝家さんは北ノ庄城でお市の方と一緒に自決しちゃったんだよ😭』

私とコウキは去年、北ノ庄城(福井城)の勝家さんに会いに行って来ました。。

Img_1681

『しまった..💦 お侍さんにお供物を忘れちゃったよ、ごめんなさい🙏』

 『あの里の向こうに見える山が小谷城だよ、Koki久しぶりだから、行ってみようか?』

『そうですね、大河ドラマ江姫の始まる前だから12年ぶりですね』

 『え〜〜もうそんなに。。』

Img_1685

やって来ました、浅井長政の小谷城です!

『今度は反対側に賤ヶ岳が雲に霞んで見えるヨ😅』

眼科には "川が血で真っ赤に染まった” と言われる "姉川の古戦場” が見渡せます😰

Img_1684

見て下さい、この標高490mの山肌に張り付く様に建てられた城も、織田信長に攻め落とされました。

ここの有名なお話は、信長の妹お市の方も三人の姫も落ち延びて、後に柴田勝家と再婚したお市の方は勝家と自決し、姫達は又もや秀吉に助けられます。

その後ちゃちゃ姫(淀君)は秀吉の子供と共に大阪城で自決、江姫は徳川秀忠に嫁ぎ、子孫を残すと言う歴史に翻弄されて行きます。。

Img_1712

『こうき、今日はヒロトが居るから、久しぶりに石田三成の佐和山城に行く?』

 『はい、是非僕も連れて言って下さい、父に話したいです、僕達兄弟の歴史好きは父の影響です😅』

なるほど、だからユウトも歴男なんだ。。

『三成様、ヒロトボーイは貴方の大ファンです💕』

Img_1714

『ここに来たのも大河天地人の2年前なので、もう15年前位前ですね🤣』

 『きゃ〜〜失敗したね、前の国道側の道から上がれば良かった💦』

『僕も、こんな急な坂道だと思いませんでした😅』

 『天地人で小栗旬が石田三成を演じてからこちら側にノボリが上がったから、もっと開けているかと。。』

Img_1713

佐和山城本丸跡の向こうに聳え立つのは光か輝く「国宝 彦根城」です😅

『ヒロト君、いつかこの地に佐和山城を再建してね✌️』

歴史が好きな皆さん、来られる時は是非国道8号線側から登って来て下さい〜!

この日の午後、私達は織田信長の幻の城「安土城」にも行きましたが、残念、あのきらびやかな本丸は工事中で中に入れませんでした😭😭

Img_1863

今日は山室さんとなっちゃんが、クルーザーをオオミウエーブに持って来て下さったので、載せて頂きました💕🌊

Img_1874

奥琵琶湖にある竹生島に到着です!

 ここは西国第三十番札所宝厳寺があります。

Img_1881_20220916141101

 『子供達の健康を願って🙏』

Img_1896

奥琵琶湖は水が深く綺麗なので、ボートを止めてもらって子供達はザブン!

 皆が初めての体験で、大はしゃぎで〜す💕

Img_2225

『フミちゃん、もうお腹がいっぱいで、動けないです😅』

『この新しいツインドーム最高ですね!

このプライベート水上テラスも凄くおしゃれですね💕』

『タケシ、アオイ来てくれて有難う、よかった、気に入って貰って❣️』

『この炊き立ての近江米めちゃ美味しいでしょう😁そうだ塩むすびしてオオミウエーブに持って行こう!』

Img_2217-2

『アッ、虹で〜す🌈』

『わ〜〜、めちゃ綺麗❤️』

Img_2231_20220916141901

『アオイ、ありさ、めちゃくつろいで居るね💕』

Img_2240

この暖炉では焼きマシュマロも楽しめま〜す💕

お隣のエレメントバーでは「ドリンク飲み放題』もやっていますヨ🍷

Img_1819

Img_2193_20220916141201

今夜はエレメントで7月のハワイ旅行の打ち上げパーティーです!

大沢会長、棚橋会長、まさこちゃんもまたハワイに来て下さね、待っていま〜す❤️

Img_1820

グランエレメントの夜はとても幻想的でロマンチックです💕

 皆様、是非またお出かけ下さい〜❤️

|

« 2022年7月 | トップページ | 2022年10月 »