« 2022メリーモナーク受賞報告 | トップページ | 3年ぶりの野外コンサート »

2022年4月26日 (火)

2022メリーモナーク(ツアー&メーキング編)

『私、ネーバーアイランドに行くの3年ぶりだよ👀』

 『なんか、空港のシステムも変わったね。。』

『アッ、私の大好きな朝食屋が開いている、嬉しい💕食べる😁』

 フミちゃんは、よう子&ゆう子と一緒に、「メリモ応援ツアー」にやって来ました❗
Img_0310

『Yuko、マウナケアが見えて来たら写真撮ってね⛰』

 『あっ残念、もう雪は消えちゃったね。。4月だもんね😅』

きっとこの山はパンデミックで人間様がバタバタしてる事、全く気にかけてないよね。。苦笑』

Img_0312

Img_0314

到着早々、このソロガールの為に後生大事にオアフから持ってた、イリマのレイを届けにクム達と合流です。

リハーサルが始まっています、う〜ん良い感じにケイラに自信が出て居るなあ〜。

Img_0334

Kahikoのお支度が始まりました。。ピーンと張り詰めた緊張感が漂います。。

Img_0364

Img_0349_20220426123701

Img_0375

『ケイラ綺麗だよ、頑張ってね💕』

Img_0426

二日目、私達は恒例のペレ様に挨拶に「キラウエア火口」にやって来ました。。

このフミコの後ろの方が「ペレ様」の一部です、そう火の神ペレはこのキラウエア山の至る所に出て来られます💦

Img_0435

ね〜二人は何をペレ様にお願いしたの?

『このシワを消しちゃって😅』フミコ

 『足の痛みを取って下さい🙏』よう子

『ダイエット頑張るのでよろしく👍』ゆう子

Img_0460

ヤッホー💕💕

『ペレ様〜〜、ご無沙汰してます、3年ぶりですね、お元気でしたか〜〜❤️』

『私が貴方に会いに来れなかったのは、私達人間界で世界が滅亡するんじゃないかと思う位

病原菌が猛威を奮って、現在6,247,419人もの人がここ数年で亡くなったんだよ😭』

Img_0455

Img_0447

でも数年の月日は何も貴方を変えないね、いつも通りの貴方に出会えて嬉しい💕

『今日のカヒコ、応援お願いしますね🙏』

Img_0448

『よし、クイーンチェアも健在だ〜❗』

Img_0453

強風に吹かれても「アアリイ」はとても綺麗に咲いて居るね😅

Img_0479

美しい「野生の蘭」の花がキラウエア山には群生しています💕

Img_0483

ま〜〜綺麗な「オヒアレフア」だ❣️

『レフアちゃん、実はフミちゃん家のオヒア君は今流行りの病気に成って枯れちゃったの😭

アッ、もちろん “コロナ” じゃないよ🤣🤣』

Img_0484

Img_0489

この山でもう一つのフミコのお気に入りはこのシダ「ハプウ」です!

これもフミコの庭に移植したけど、やっぱり枯らしちゃった、、ごめんなさい🙇‍♀️

Img_0490

大好きな「キラウエア・ロッジ」も健在です❣️

Img_0522

二日目はグループのKahiko です!

長女のアロハは17歳に成りました、益々綺麗に成って来ました💕

Img_0514

プリンセスカイウラニを讃えて、上品なパープルがよく生えています❤️

Img_0493

このレイは「コアの葉」だよ。

Img_0497

『う〜〜ん、ハゲ坊主にヘアーピンは刺さらない🤣』

 『アンティー、これはクールカットだよ👍』

『失礼💦』

Img_0499

Img_0528

3年ぶりにヒロタウンで「メリーモナークパレード」が開催されました!

Img_0532

Img_0536

ヒロの人達がどんなにこの日を待ちわびたでしょう😭💕

フミコはこの馬に掛けるレイ作りをお手伝いした事が有ります。

一週間前から始まり、超〜〜大変でした😅

Img_0541

『お〜〜めちゃカッコいいね💕』

Bo2_8413

男子の`Auanaはクム・オブラエンから継承されたクールなイリアヒスタイル❗

強靭なバネの動きと、美しい流れが見る者に心地良さを与えます💕

Img_0557

Img_0553

Img_0562

三日目は`Auanaです。

このフラの醍醐味はなんと言ってもライブミュージックですね。

会場では6時間のハワイアンミュージック&フラショーがたっぷりと楽しめてお得です💕

Kumu-22

Img_0569

苦しくって😅でも楽しかった😁

世界一のフラの祭典の様子を私のハラウを通してお届けしました。

 お楽しみ頂けましたら幸いです❤️

『2023年の大会は是非貴方も来て下さいね💕』

 

 

|

« 2022メリーモナーク受賞報告 | トップページ | 3年ぶりの野外コンサート »