« 静岡大学附属浜松中学校の生徒さんと!! | トップページ | タンタラス山頂のハイキング »

2011年5月 5日 (木)

楽しかったメリーモナーク!!

Photo

 皆さ~ん、2011年メリモが終わりました!!

ラッキーにもヒロの会場に行かれた方、らくらくテレビ観戦の方、それとも海外の方はネット配信から、数十万のフラファンの皆様、お疲れ様でした。。。

皆さん、しっかり寝不足ですね(笑)。。だって、前夜祭から計4日間、毎日6時間もの長時間のコンペですものね。

フミちゃんは今年も皆様のお陰で、カナカオレスタジアムから生観戦する事が出来ました、ご協力頂いた方、又FMツアーに参加して下さった皆様、ほんとうに有難うございました。Photo_2

フミちゃんツアーの始まりは火の神ペレ様へのご挨拶から。。

今回は井上ハラウ、米持ファミリー、石沢、磯田さん&須藤夫妻の計14名の方にご参加頂きました。

皆さ~ん、では先ずは自分の足で歩いて、固有種と出会い、名前を覚えて下さい~~!「後で、テストが有るかも?」「キャ、書かなきゃ!」Photo_3

「ワー、もうこんな時間、早くホテルに帰って着替えなきゃ!」 「アッ、今夜のお花も買わなきゃ!」一日がアッと言う間に。。

「ネー、フミちゃん何着る?」「ウ~ん今日はヒロの街を讃えて“シグゼン”にしよう!」

スラシスターのヒロミ&レナが始めてメリモに参加してくれました、二人とも来れてよかったねPhoto_4

「あ、足が・・・ま~、如何しましょう!?歩けません・・・。」「井上先生、如何されました?」

「足がタコの様で、立てません・・・」

「大丈夫、酸素が酸くて身体がちょっとビックリしたのです、ハイ私に摑まって。」

Photo_5そう、ここは富士山より高い、海抜4200mのマウナケア山頂です。。慣れない身体がダダをこねて、高山病にかかります。。

じゃ、お元気な方はハイ、ジャンプ!!「ね~、海抜上がった??」

「皆さん、記念に山頂でのお手洗いなどは如何でしょう?(笑)」 「それなら私も二度と出来ない経験を・・・。」

Photo_6

ご覧下さい、此のクムオブラエンとクムイリアヒの力強いチャント、噛みつかれそう・・・、恐。。

今年もうちのクムはクムOBを助けて、衣装担当、生地の染めから入って、大変。。

でもその甲斐有って、今年も他を圧倒して、堂々の総合優勝でした!!

しばしこの美しい、パワーフラをご覧下さい。Photo_7

もしもっと沢山の写真をご覧に成りたい方はFMのサイトからご覧下さい!

今回私と一緒に旅をして下さった皆さん、有難うございました、此のツアーでの経験が少しでも皆様のフラライフのメリットに成れば幸いです。。

Mahalo,Fumiko

|

« 静岡大学附属浜松中学校の生徒さんと!! | トップページ | タンタラス山頂のハイキング »