« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月26日 (火)

ゴルフウイークで、真っ黒!!

今週のフミちゃんは又、又ハワイ島です!!Photo_3

フミコの大好きな「片山ご夫妻」をご案内してゴルフ三昧ツアー・ウイークなのです。。此処は久し振りに来た、マウナケア、数年前の地震で被害が大きかったこの周辺はすっかりリノベートされました。

随分前に来たので、すっかりコースを忘れていましたが、やっぱ超、トリッキーで難しい、でもとっても楽しい!!

18_2

思う存分ゴルフを楽しんだ私達はいよいよメインハイライトのフォーシーズン・フアラライに移動して来ました!

「片山さん、如何ですか、今日はこのお部屋からトーナメント観戦をお楽しみ下さ~い!」

実は今週のフアラライは「ミツビシ・シニア・チャンピョンシップ」ゴルフトーナメントの真っ最中。

で、通常のプライムオーシャンVと18番グリーンの真ん前のお部屋も用意しました!!Photo_4 

見て、もうこんな贅沢をして良いのでしょうか?!

先ずフミちゃんは、PCをセットアップしてライブスコアーを出し、TVもゴルフチャンネルに合わせて解説も聞き、ベランダからは18番の熱気がムンムン伝わって来て、テーブルには冷たい~ドリンク。。

これじゃ「フジの放送ブース」と同じだ。。

「片山さん、じゃ最終組でトム・レーマントム・ワトソンが18番グリーンに上がって来ます、下りて行ってサインを貰いましょうか!!」2

トムのワイフが居ました、「ハイ、メリッサ、どうフアラライは気に入ってくれた?」「Fumiko・・・This is the best!! もう最高、フミコの言っていた意味が良~く解ったわ。。」

マウイが一番って言っていた彼女はもうフアラライにぞっこんの様です(笑)。

「来年も私達招待されているの、来年は上のガール達も必ず連れてくるわネ!」

Photo_5

で、優勝は誰??

「トム・ワトソン」氏でした!!18番でルーキー、「フレッド・カプレス」を堂々押さえ、逆転優勝です!!

残念、トムちゃんは4位でした、始めてのコースでお疲れ様!

Photo_6

今回片山様が一番喜んで下さったのは「ゲリー・プレイアー」との3ショット!

ゲリーはやっぱ人間が出来ている、片言の日本語をポンポン出して私達に大サービスしてくれました。。

フミちゃんが一番感激したのはこれロナ・リムのライブ、ロナの美しい声に合わせてグリーンではフラも。。

そしてこの後は「ヘンリー・カポノ」のライブも。。一体「三菱」はどれだけこのインビテーショントーナメントに使ったの?不景気知らずの企業がまだまだ日本にはあるんだ。。

  お知らせ;フミちゃんは明日から実家の奥伊吹スキー場にスノボーしに帰ります~!http://www.okuibuki.co.jp/ お近くの方は遊びにいらして下さい!

|

2010年1月19日 (火)

Sony Open ゴルフウィークだよ!

Photoジェラミー、何だか落ち着かないね、やっぱ行こうか?」「・・??」「ソニーオープンだよ!」

「アッ、僕も行って見たいです、フジの安藤さんと愛ちゃん追ってたあの時のLPGA以来だし。。」「ヨシ、じゃ仕事は辞めて行こう!!」

このフミちゃん家からトーナメント会場が眼下に広がっているのが余計仕事のやる気を無くすのです。ハイ。。Photo_2

9年続いたフジTVのゴルフ全中継は今年も無し・・、皆さんに会えないのが寂しいと思っていたら、「スポルト班」が来て下さって、一日ご一緒で来たし。。

フミちゃんの応援している「トムリーマン一家」も来てくれたし、良い感じでSony Openの幕開けです。

今週フミちゃんが興味が有るのは小田龍一プロ、日本オープンで奥さんに当たったボールに助けられたと聞いて俄然興味が。。

さ~今日はプロアマで、写真もOK、皆がノンビリ楽しんでいる、超平和。。Photo_3

アッ、ジェラミーあれ トムだよ、ちょうど10番折り返すね、じゃ写真撮って!!

「トム、昨日貴方のママに合えなかったから、明日一緒に歩こうって言っておいてね」

「OK,フミコ、そうだ週末はどんな予定?一緒に食事出来る?」 「う~ん、土曜はダメだけど、日曜になら。。」

昨日はメイを誘って、トムのママメリッサの両親と一緒に一生懸命応援した甲斐が有って、トムは初日4アンダーPhoto_4

で、今日は安心して今週のフミちゃんゲスト、古田敦也&穐田氏 と一緒にカポレイにやって来ちゃいました!!

来週は片山様とご一緒にハワイ島でゴルフを3日間もご一緒するので、ちょっぴり練習しなきゃ。。

とても気持ちの良いお天気で、最高のゴルフ日和。。バシバシ300Yも飛ばす2人を無視して、フミちゃんはマイペースゴルフ、やっぱ見るよりやった方が楽しいって?! 

今週のフミちゃんは超大忙し、って言うか何時もの事けど。。Photo_6

昨年日本に引越した「よし子ちゃん」が久し振りにハワイに帰って来てくれたので、今日はマコちゃん家で歓迎会!

「皆さ~ん集まって、集合写真撮りましょう!」「フミちゃんも入って早く来て!」「は~い」

「見て、これ、フミちゃん一人で可愛くポーズして、ずるい!」「アッ、主役より前に出てる!」「エッ、主催のマコちゃんにかぶっている」「・・・・・・すみません、ポーズは自然に出るんです、かぶって居る時は頭を小突いて下さい・・」大汗、爆笑。。楽しい友との夜でした、「よし子又帰ってお出でね~!」

エッ、その写真はって?すみません私のカメラじゃ無いのです。。Photo_8

色々有ったソニーウイークも今日が最終日、フミちゃんはゲイ&アスカちゃんを誘ってしっかり歩きました!!

結果はパーマーが、18番でアレンビーを抑えて優勝、トムちゃんは16位タイでした!

お疲れ様でした。。夜は家族でねぎらって最後のお食事を、フミちゃんもお呼ばれしました。。

今夜が最後と思ったら、トムは来週は昨年始めてエントリーしたシニアで、優勝して、FSフアラライで有るシニアチャンピオンにご招待で出るんだって!

偶然にもフミちゃんは来週そのホテルに泊まるのです。。やっぱ何か縁が有るわ。。

|

2010年1月 9日 (土)

新年明けましておめでとうございます。

Photo 皆様、今年も「フミコのハワイライフ」のご支持を宜しくお願い致します。

「なるべく頑張ってアップ出来る様に努力します」と、ハワイ金比羅さんでお祈りして来ました。。

超忙しかった12月が無事に終わり、新年を迎える事が出来ました、今日は松井家と一緒に初詣にやって来ました。

実は私は25年もハワイに居て、ハワイの神社での初詣は初めてでして。。バチアタリ。ゴメンなさい。Photo_2

ま、言い訳は私の1月1日は何時も同じで、友人の富田家に新年のご挨拶に行き、そこで富田お母さんのお節料理をご馳走に成ります!

又、夕方はフミエと鍋を突きながら「紅白歌合戦」を見て、二人で酷評をしながらダラダラ。。

こんなダラけた生活を今年は松井家が性根を正してくれて、神主さんにお払いをして頂きました。。何か良い事が有るかもね(笑)。。Photo_3

でも新年ものんびり ホノルルライフは出来なくって、今日は松岡家にマウイ島を探検して頂く為にやって来ました!!

今日のコースはマウイの誇る秘境と言えば、そうワインディングロードで有名な美しい「ハナ」です。

ご覧下さい、この絵に描いた様な美しいピイラニヘイアウ(神殿)」 。。Photo_4

ここはマウイ全島を統一したピイラニ女王が15世紀に建てた神殿で、当時は近くに数万人の人々が暮らし、栄えたハワイに残る最大のヘイアウです。

そしてここでもお祈りです、松岡家の初詣はハワイアンスタイルで~す!!「ね~、何お祈りしたの?」「ナイショ・・笑」

ここで、一寸ハプニングが、ヘイアウの前でフミちゃんが神聖にチャント(祈り)を唱えたのが、皆さんのつぼにはまって、一日中「エ~、ア~う~~~」と、もう大変(爆笑)。。コロコロ、ふふふ。

「お腹空いた~~!」何時も食欲大生なチビちゃんが第一声を!

良いね、じゃフミちゃんも一度ゆっくり泊まりたいと思っている、「ホテルハナ」に行きましょう!!7

「良いですね、此処・・・時間がゆっくり動いているです、良いな、最高ですね。。」

本当に素敵なホテルでした、でもお腹が空いている人には向かないかも。。お料理も忘れた頃に届きます(笑)!

そして満腹でとても満足した私達はハナ名物「セブン・プール」にやって来ましたが、残念・・今年の冬は雨が振らないせいか、滝の水が少なくって。。でも子供達はびしょぬれで水遊びが出来ました!!Photo_5

帰り道はフミちゃんの大好きなハレアカラの裏道のダートロード!!

「キャ~~、わお~!!」「気持ち良い!!」前の車が気を使って道を開けてくれます(??)!

デコボコ道がアップダウンしてまるでジェットコースターに乗っている様、エ~イ!

最後の締めは有名な「ハリリマイレ」で夕食を頂き、その後はショッピング!!

「エッもうこんな時間?」、オッと暮のハワイ島の様に飛行機に乗り遅れるかな??(笑)

「フミコさん、大丈夫、私達はせっかくなので、ダウンタウンでもっとお買い物してタクシーで帰りますから」「すみません~~!!」今回も松岡家の子供達ととても楽しいひと時が持てました、又来年ね!! Mahalo Nui Loa!!

|

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »