« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月16日 (月)

今年もアンちゃんとLPGAに。。

Photo 2009年LPGAの幕開けは「SBS Open」で~す!

LPGA、ゴルフ、と言えばそう、このアンちゃん事、「安藤幸代」アナウンサーの登場ですね。

例年だとソニー・オープン、フィールズ・オープンと一緒で、このSBSに成るのですが、今年は 何処も不景気でなかなか中継が有りません。。

マウイのカパルア以来の皆さんとの再会で、嬉しいな~。。Photo_4

今年はこの大会に日本から宮里藍ちゃん、上田桃子ちゃん、大山志保ちゃん、宮里美香ちゃん4名がエントリーです。

とても頑張りやのアンちゃんですが、さすがに4人も追っかけ出来ない!

で、今回は助っ人にルーキー「松岡辰弥」ADに、「渡辺プロデューサー」もカナダからの帰りに応援に来てくれました!Photo_6

松岡さんはまじめでとても頑張りやさん。。「エ~明日朝の出発は5時半でお願いします。。すみません。」「キャ、じゃ4時に起きなきゃ間に合わないヨ~松岡さん。。」

このお仕事は超ハード、一日中ゴルフ場をカメラを回しながら(あっ、フミコは見てるだけ・・でも大変?!)毎日2ラウンドも歩き足はパンパン!ホンと、とても良いワークアウトです(笑)。

帰りは辺り真っ暗に成ってからゴルフ場を跡にし、おなかもぺこぺこ、ビールも美味しそうですね、お疲れ様。。もう一息ですヨ~!Photo_7

此処に来て驚く事が・・このはるかかなたの「タートルベーイ」に 来てる、来てるギャラディー達が、私も次々にお友達に出会います。。

??何で?と、思えば原因は日本人だけじゃ無い見たい・・、実はローカルの人達は「ミシェルウイー」が目当てのようです。。今週彼女は頑張って最終日一位タイで「アンジェラ・スタンフォード」と一緒に最終組でスタートです。

でもフミちゃんは残念ながら「ウェディングパーティー」をフミちゃん邸でやる為に最終日はお休み、藍ちゃんが大活躍で5位Tに浮上した所を見逃しました。。「好調な2009年のスタートを切った藍ちゃん、今年は優勝を期待しても良いですか。。」

そして、アンちゃん、松岡ペアーも頑張って追いかけして下さい、次回はマウイ・カパルアでお待ちしています!!

|

2009年2月 9日 (月)

スノボー シーズンです!

Photo皆さ~ん、一緒に滑りませんか!!!

・・すご~く気持ちが良い!!

そう、フミちゃんは恒例のスノーボードに実家の「奥伊吹スキー場」に帰っていました。http://www.okuibuki.co.jp/

この季節、身体がうずうずして、早くスノボーがやりたくって・・むずむず。。「奥伊吹のゲレンデカメラ」を一日に何度も開けてしまいます。。Photo_2 

で、帰って来ました!!

昨夜一緒にセントレアから来たコウキと早速山頂に。

私が到着した日は雪で、今日の山頂は一面「奥伊吹名物の美しい樹氷」が・・ 凄く綺麗。。。

Photo_3

そんな美しい山を皆に見て貰いたいな~と思っていたら、お友達が来てくれました。

アヤ&マミちゃんです。ちょうど子供達の学校もインフルエンザで休校とか、良いね一緒に滑ろう!!

では先ず子供達をスクールに預けて、じゃ無い、入学させて。。OK.じゃ先ずはスキー場の案内から。。

Photo_4

「古田、忙しい所悪いけど、時間のある時に私のお友達にスキー場をを見せて上げてね。。」「2人ともスキー履いて、上まで行くのは無理だから。。」

エ~イ、来ちゃった!!

「ホント、君達カッコ良いね、やばいんじゃ無い、モテルでしょう!」 ア~やの褒め殺し文句で大サービス、全コース回ってくれました。。(笑)Photo_5

でも途中で、負傷者発見!!「OK、じゃ此処からは歩いて帰ろう。。ホント気持ち良いね。。」

じゃ、次はスノボーにチャレンジ!

え~、マミちゃん、うまいじゃん、凄い2,3日練習したら何処でも行けるよ!

Photo_6 エ~とアヤは何処??

「キャ~、止まんない」「左足を前にして!違う、右じゃなく、そう左!」「・・ギャ~て、鉄柱が私を引っ張る!」「ド~ン・・と、止まった。」(笑)

もう大騒ぎ、でも2人ともとっても上手、10年前にやってた何て信じられない。。

「ネー、もう直に子供達帰って来るよね」「大丈夫、フミちゃんがスクールで延長お願いして来るヨ」

Photo_8 「フミちゃ~ン、見て、見て、ね上手でしょ!」「ホント旨くなったね、どうもっとスキーしたい?」「ウン!!」

佐々木校長にお願いして延長が出来ました、スクールの皆に甘えたお陰でママ達はすご~く旨く成りました!!

校長にそり引かせて。。有難う!

Photo_9

始めてのスキーデビューは大成功に終わり、今夜は「山東グリーンパーク」に家族大集合!皆でシェフの料理を楽しもう会です。

従兄弟のシェフに「料理はシンプルに」とアドバイスをしましたが、勿論彼は聴く耳持たず・・。

http://www.za.ztv.ne.jp/greenpark/でも、シャンパンも美味しく、家族会は楽しく、そして腹ごなしは「エクシブの温泉だ!!」

Photo_10 今回の日本滞在中も沢山のお友達が集まってくれました、コウキ、ひろ子、チフミ、由美、鈴木家、寺島家、彩、麻美、子供達、マキ、美穂、美緒、公子、陽子

皆会いに来てくれてホンと有難う!皆に会えて 超嬉しかったですPhoto_11

後、奥伊吹の家族やスタッフの皆さん、お世話に成りました、又帰ります!エ~当分いいって、まあ遠慮なされずに。。(笑)

|

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »