« フミコの12月行事の締め・・ | トップページ | 楽しいハワイ日帰り旅行??? »

2007年2月14日 (水)

奥伊吹に帰ってました。

・・もう疲れた・・・。Snow_1

帰ろう、奥伊吹に・・スノボーがしたい!!http://www.okuibuki.co.jp/

そう、フミちゃんの実家はスキー場なのです。。

2006年後半は狂ったようなフミコのスケジュール、新年後も情け容赦なくビシビシ続きます、「プライベート・ツアー」に恒例フジTV中継「ソニー・オープン」「自主トレ」etc.....

ヨシ、帰るぞ~~、でも良いのかな来月早々に「1600人のコンベンション」が入っているのに・・でも今帰らないと・・・Gotoアセッ(∂。∂;;

ハワイの友達「Gotoファミリー」がフミちゃんにと一緒に「奥伊吹スキー場」に来てくれる様になって、もう8年目か・・・子供達も大きくなったわけだ。。

このお兄ちゃんは始めて雪を見た時き、ハワイ式の「ベアー・フッド」でブーツを嫌い、ママを泣かせていました。。Wakako

今回帰省に辺り、フミコは草野家の子供達にも「大集合」をかけました。雄三、コウキ、わかこも帰って来て、早速「教え魔のフミちゃん」は皆にスノーボードの楽しさを叩き込みます。迷惑?(笑)いいえ、感謝!

「キャ、お尻パットしていて良かった、これが無きゃ痣だらけだ・・」「ホンと、おまけに暖かい・・ね。」「手、手首が・・やっぱ手首ガードも必要だ!」「良いな~トリはヘルメットが有って」・・ブツブツ

「皆、しっかり聞いて、エッジをスキーと同じ様に切り替えて!」「そう下半身を落として、顔を上げて。。」

Bonnbai

君達はラッキーだよ、こんなに上手に教えて貰って・・フミちゃんがその昔ウィスラーでデビューした時は、アイスバーンでお尻パッドも知らず・・・(ノ_∂。)クスン、痛かったな~。。

ワーイ、今日は「古田 美穂」ちゃんが奥伊吹に遊びに来てくれました。

行こう、「山東グリーンパーク」http://www.za.ztv.ne.jp/greenpark/で、美しい「盆梅展」が開催されているって。。・・どうしてこんな古木に花が咲くのだろう・・??

Snowmobil

サー、どうにかして美穂ちゃんを「奥伊吹山頂」に連れって行って上げたい、でもリフトはスキーを履いていないと載せてくれないし・・かといって、今からレッスンしても何年もかかるし・・・

そうだ、有る!手が・・パトロールの「スノーモービル」「古田隊、出動して!!」雪煙を上げモービルはビュンビュン飛ばします。「キャ~気持ち良い。最高、お客様ゴメンなさ~い!」

Jota_miho

アッ瞬間に晴れた、「丈太、美穂、早くこっちを向いて!」ホンと山って不思議、さっきまであんなに吹雪いていたのに・・

この夜は「草野家」勢ぞろいで会食で~す。(アッ、残念 雄三君が間に合わなかった・・)

山東グリーンパークのシェフに素材を生かした、シンプルな美味しいお料理をお願いしていたのですが・・・「む、難しい、これ何?アッ、でも美味しいわ。」 フフ有難う、美味しかったです、正親君Kusano

ウッ、お腹いっぱい!、ヨシ仕上げは「エクシブ琵琶湖」で温泉三昧だ!!

楽しかったな~日本、奥伊吹、家族、友達・・お陰で十分充電が出来ました。

お兄ちゃん、お姉さん、お母さん、子供達、美穂ちゃん、寺島さん、鈴木さん、水野さん、由美ちゃん、峰子ちゃん、そして奥伊吹の皆さん、お世話に成りました、有難う。

「サー明日はハワイに帰るぞう~~!!」「又元気を出して、働くぞう~」「皆もハワイに来てね、待っているヨ~」。

フミコ

|

« フミコの12月行事の締め・・ | トップページ | 楽しいハワイ日帰り旅行??? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥伊吹に帰ってました。:

« フミコの12月行事の締め・・ | トップページ | 楽しいハワイ日帰り旅行??? »