« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007年1月 4日 (木)

フミコの12月行事の締め・・

2006年12月23日。。。美しい朝・・そうだ、ゴルフ場に電話しなきゃ。

「・・・:::・・?・・」「もしもし」「アアああ・・うう:::」「もしも~し、良く聞こえないのですが、もしもし??」Wahine_5

ギャ、こ、声が出ないど、どうしよう・・アセッ・・ば~か、調子に乗って走り回っているから神様が罰を与えたのだわ・・

でも今日は夕方「マコのパーティー」のお料理届けて、敦也さんと「カズメロのコンサート」行って、「フミエとゴハン」も有るし。。 キャ、明日は恒例「フミちゃん邸クリスマスパーティー」なのに・・ブチブチ。。Bobkyoko_1

(ブチブチ言っていないで、声が出なくってもパーティーの準備は出来るでしょう、サー働きなさいフミコ! )

で、今夜はフミコを支えてくれたお友達の皆さんやハラウのシスター達やクム&ジョイへの感謝のパーティーで~す。

3年ぶりに病気と闘い抜いてハワイに帰って来てくれたボブ&京子さん。。デニーGokinjyo、フミエを連れて帰ってくれて有難う。

年がら年中お世話になっている富田家に、よし子ちゃん達、フミコの大好きな礼子ママ、アレ由子ちゃん帰っちゃった。。

今年はGayちゃんもまだタウンにいてよかったね、さわこ&ビリーも有難う、そう、ジェリーちゃんもジムも来てくた~よ。1dollar

そして一番人気は古田監督、お友達の石渡さんも日本から到着したばかりなのに有難う。後、ゆう子、ミカ、ボーイ達、皆有難う。。

で、この写真何って「お買い物ごっご」じゃ無いのヨ「ポール富田の、じゃんけんポン勝ち抜き戦」 して、この3名は勝ち残り組で~す。

・・と、楽しい夜は深けて行きますが・・・「何?まだ有るの?」Shouta 「そうフミコの年の締めはこれから・・」

Yes, 此処はまたまた来ちゃった、ハワイ島「フォーシーズン・フアラライ」で~す。

この子は大きくなったでしょう、高津家の次男「ショウタ」君です、ママを待っている間二人でめだかをキャッチ!Matsuoka

そして夜はフミコの長年の念願かなって松岡ファミリー」とご対面!

なぜかフミコはこの松岡修造さんとメールを交わしてもうかれこれ6年に成るのに一度もチャンスが無く、お会いできませんでした・・(不思議・・)

で、印象は??(笑)

松岡さんはフミコの創造をはるかに超え、長身でアロハが良くお似合いのハンサムボーイ、恵美子夫人は3人の母と思えない、スタイルで超美人、子供達はとても可愛い。。これからも末永いお付き合いをお願いします。Mikafumiko

キャ、マキと新しいリゾート見学(Kukio)をしていたらもうこんな時間、早くホノルルに帰らなきゃ「カウントダウン」はホノルルで!!Cimg9198

今夜はミカ一家と恒例の大晦日ハシゴパーティーだ!

勢いの良い、耳の割れそうな爆竹の煙を浴びて・・皆さん新年も宜しくお願い致します。。

で、フミコの風邪はどうなったの?「・・エッ、治るわけ無いでしょう、この生活じゃ・・」「でもSony Open Golfまでに必ず完治致します!!!みんな有難う!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月 3日 (水)

フミコの報告、慌しい12月第3弾ヘッド・ハイク

Entra_hed ダイヤモンド・ヘッドにハイキングに行こう!!

ワキキキのホテルから見えるダイヤモンドヘッド、皆「・・見ているけど、登った事が無い・・」と言う方が多いですね・・。

エッ、とっくに登ったって?そう昔と比べると今は一日中沢山の観光客で溢れてていますね。Road

今のコースは道が舗装され、ガードレールが出来、時には自転車を担いで上がって来る人や、お父さんの背中に負ぶわれた赤ちゃん、子供達と、誰もが上がれる素敵なコースで~す。Miho_step

途中には トンネルや、99段の階段等が有り、ちょっと汗を流すには最適の楽しいハイキングコースです。皆さんも是非行ってみて下さい。

只、わがままなフミコは此処に来ると ちょっぴり悲しく成るのです、昔の事を言ってはいけないのですが。。Hed_top

その昔、フミちゃんはいつも此処に登っていました・・、道は雨に流され凸凹デコボコ! でも道の周りには「オアフの花イリマ」が沢山群生し、サボテンには美しい花が咲き・・。

又、登るルートは沢山有りました、ハイカー達は自分でルートを作り、自慢しあいました、途中のトンネルや階段には無論ライトは無く、皆大はしゃぎで手探りで上がります。

山頂に着けば人のいないバンカーを探し屋根にのぼり(そう、フミコはおサルなの・・)、オニギリにパクつき、のんびりお昼寝をして日焼けをし、夕方は美しいサンセットを贅沢に独り占めして帰りにつきます。Hed_atsumiho

沢山の観光客の方にヘッドからの美しい360度のパノラマを見て頂きたいけど、なんだか違うの私の見て貰いたいものが・・・。

でも今日のハイキングはとっても楽しかった、だってフミコのバディー美穂ちゃんと敦也さんが始めてのヘッド、それにFM学生OBも加わって皆で大はしゃぎでした、又行こうね!!

P.S. さて、12月第4段はまだ続きます。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大好きなフアラライで古田&高津家と。。

終わりました・・2006年。。有難う。 もう後半の2ヶ月はめちゃめちゃ・・フー忙しかったな~。。

皆様、新年明けましておめでとうございます、今年もフミちゃんブログを宜しくお願い致します。Miho_golf

この12月はフミコの一番忙しいけど、お友達がいっぱい来てくれて嬉しい次期、あまりにも沢山の事が有って全てはお話できませんが、ハイライトを行きま~す。

ナイスショット!! ホンとこの日の古田美穂ちゃんのゴルフは1年ぶりとは思えない・・「ホンとは隠れてレッスンしたんじゃない中井さん。」と高津臣吾君、「No,no..マジで一年ぶり」と古田監督が。。Miho_pahuia

そう、今日は私の大好きな「フォーシーズン・フアラライ」にやってきました。。昼間はプールとゴルフを楽しみ、夜はフミコ一番のお進めここ「Pahuia」4_pahuia

初めて此処のレストランでサンセットを見た時、「ワーオ・・此処って天国・・」と思ったあの日の感動、今でも鮮明に焼きついています。。。

そして今回の最大の収穫はこれです!!(感動・・・・・最高・・・)Maunaloa

此処は何処でしょう?? って言っても解りませんよね、フミコ&ミホは初めて「Mauna Loa」山にチャレンジしたのです。(後ろに見えるのは女神ポリアフの住む「Mauna Kea」山です)

と言ってもひ弱な二人が4000メートル以上のこの山に登山したわけでは有りません。無論車で~す。Alii

見て下さい、フミコが大好きなこの美しい「Ali`i」の花、家の庭のと同じ花とは思えない・・・綺麗。

目に入る物全てが感動、初めて見る「マウナロアの溶岩流」・・最高です・・、美穂ちゃん一緒に来てくれて有難う。。フミコは此処数ヶ月この山に呼ばれ、惹かれ、登って見たかったの・・・・。

最初は、「ワーオ、キャあれも凄い!」と、感動の連続だったのですが、だんだん二人とも集中できなくなって来ました、そう今度はトイレ探し、山頂近くで建物を見るたんびに、「あれかな?」「違うわ」・・「人って居ないのかな」・・・。Toilet

歩いていると、酸素が薄く、とても身体がだるく高山病・・

「居ました!!建の中から出てきたおじさん、「助かったでも恐そう」・・「すみません、ト、トイレ貸して下さい・・」「あそこに見えるだろう!」

有った!! 又このサインが良い、「綺麗なバスルーム」だって、二人ともありが~たく遣わさせて頂きました。 

フミコとミホの珍道中でした。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »