ゲイバー「Chiko’sの夜」。。
ハワイの異色の(芸)バー、Chikos'.... 今宵は久しぶりに皆様を「ローカル・アーティストの溜り場」にご案内しましょう!!
覚えてくださっている方もあるかも・・確か昨年もこのハワイの音楽の穴場 をブログでご紹介しましたが・・・・・
日本からのお友達Take&Maiちゃんを案内して、チコスに行って来ました! 「サーいらっしゃい、入って、入って。。でもタケちゃん君はチョッと気をつけてね」「???」「このお店サー、男子大歓迎なんだ・・」「?」
・・いるいる常連さんが・・・私もなるべく時間を見てホク&イオアネの応援に出かける様にしているのですが・・必ず来ておられるのが「ロバート・カズメロ様」。そう、横で踊っているクムフラ「マヌ・ボイド」さんもよく来てくれますね。
勿論彼達は只飲みに来るだけでは無く、ちゃんと歌って、踊ってくれるのです。。ホク、ホンと持つべきはは友だね Mhalo!! この日も超満員。。まるで地下鉄の中の様・・殆どが立ち見です、煙とアルコールが充満してもうめちゃめちゃ。。
しかし君達、良く歌えるね、この中で・・・
この左の写真、別に悪気が有ってケアオ(ナ・パラパライ)のお腹をシュートしたのでは有りません(ゴメン、真横にいたので。。)、このロバートとケアオは今度出るホクのCDコーラス担当なのです。
3人が歌いだすと超騒がしい酔っ払い達、やはり君達は音楽が好きなのか。。? バーの中は水を打ったように静まり返り、皆が耳を傾けます、「ああ~ホク、いったいその(幻のCD)は何時世出るのヨ!」
クムフラKamakaもホクに呼び出され、踊ってくれました、正確なステップ、手の動き、やはりクムフラの踊りは違います、美しい。。。
な、何???マグロが2匹転がっている??じゃ無いよね・・・そうか、酔っ払って沈没したんだ・・。
いいえ、
彼らはこの狭いステージで、しかもホクの超早い歌の中、いきなりフラ・ノホでブリッジをしたのです、でも倒れていたのは数秒、瞬間に立ち上がり、息も切らさず、踊り続けます・・、この歳にしか出来ない芸当だワ~***!
この日はダンサーが多く、次から次へと皆が踊りまくったのですが、やはり最後の締めはこの方でしょう!
ハワイが生んだクプナ・フラのお手本、大御所「アンティー・フロー」です、アンティー・マプと繰り広げる彼女達独特のコロヘ・フラの世界(凄~い~、セ、セクシー・・)、そこに居る全ての人達の心をギュと鷲つかみにします。 (でもあなた、真似しちゃダメよ、このアンティーのお歳になり、顔にならないと・・・)
このスゴフラは残念ながら、つたないフミコのペンではとても描写が出来ません・・、このフラはその場に居て、見て、感じて頂けないと理解出来無いのです、どうぞチコスに皆さん見にいらして!!
フミコ
追; 一緒に行ったフラ・シスターが「凄すぎる、誰も彼もが踊れるんですね・・・」「そう、君以外はね、でもアキⅡ、君が努力すればチャンスがいつか来るかも・・・来ると良いね・・・多分ね??」・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)