食べて来ました、熊鍋!!
このワカコ(左姪)や雄三達の頭の雪を見て下さい、アッと言うまに積もるのです。。。これを見るだけでも今年の大雪が想像できますね。
そう、恒例の「冬のふみちゃんの里帰り」、家族との団欒、雪を楽しみ、友達を向かえ、又会いに出かけ、大忙しで終わり・・足を折ることも無く無事に帰って来ました。
そして出かける前に皆さんにお話した「熊なべ」、お兄ちゃんが作ってくれました。
と、言ってもフミコに作ったのではなく、奥伊吹雪合戦バトル出場に来てくださった、衆議院議員「山下英利」先生の為で~す。(笑い)
でも美味しかった♪♪ (今回は韓国のコチジャンも入り、ぴっりっとして濃くも有り、お兄ちゃん腕を上げましたね。。)
さて、この先生のお父様「山下元利」先生の代から草野家は大ファンで、来られる数週間前から父などもう大騒ぎ。。!(^^)! 「先生、いつもいらして父を喜ばして下さいね」
裏話; 山下先生はとてもハンサムで優しいのです。この食堂のおばちゃんが先生の大ファンだと言うと、優しく肩を寄せて ハイポース。 間違いなく一票です(笑)
何で此処に中井美穂ちゃんや木佐彩ちゃんが??
超、忙しい中、大事な姪の「かわこ」が東京の大学に行くというので、お友達の秋葉マサ子ちゃんのヘルプで必死でアパート探し。。のはずなのに・・
皆の顔が見たく電話したら「家来る?」って、これは石井家の豪華新築マンション(エッ、・・・億円??ギャ)。かわこさん、結婚は野球選手じゃなきゃダメよ!(爆笑)
雪国の朝一の仕事って、やっぱ「車掘り」ですね、毎日掘っていないと、さー大変!!
「コーキ、ユーゾ、もっと腰を入れて本気で!」 ハワイから帰って始めて遊びに来た雪国でもフミちゃんの愛の鞭がビシビシと・・フフ有難う。
そんな中、お友達の加奈ちゃんも遊びに来てくれました。今日の山はご機嫌が良く、もう最高!!
もちろん、スノボーもやりました!
と言っても毎年ほんの数時間、後はショッピングでしょ、大阪の由美にも会いに行きゃ無きゃいけないし・・
アッそうだDr。大介のアポも有るし(Dr.有難う!!とても感動しました。)
やだ、あの人にも、そうだこの人にもまだ連絡できて居ない・・・「エッヘン、フミコさん、確か貴方は実家の奥伊吹スキー場へお手伝いにと言ってましたよね、いったい何時お手伝いをするのですか??」 「・・・・ ・・・・ ・・・・ハイ・・」
| 固定リンク
コメント